これから始める為のヤフオク完全攻略マニュアル

オークションで必要と思われるノウハウ・マニュアルを自身の経験・研究によるもの
と他人から頂いた様々な情報から、引用してまとめてみました。
今考えられる「オークションの完全マニュアル」として有効に活用下さい。
まず、オークションで利益を上げるためにはオークションの利点・欠点を押さえるこ
とが重要です。

【利点】

1.日常ではなかなか手に入れられないものが買える

私の経験から言いますと、世界限定200本のギターがありました。
発売時期を知っていましたがすでに予約が殺到しており、購入できませんでした・・
それから1年後ヤフーオークションでたまたまその商品をみつけたのです。
少し値が張りましたが早速GETできちゃいました。

2.オークションはお店よりも安く買えるものが多い

オークションではどんなものでもお店で買うよりも安く買えるものが多いと思います。
電気製品などでも地域最安値のお店よりもオークションのほうが安いです。
ヤフーオークションで新品電気製品を出してもまずその専門業者には勝てません。
電気製品で勝負はやめたほうが良いと思います。

3.定価よりも高く売れる場合が多い

オークションでは出品物により定価よりも高く売れる場合が多いのです。
例えばバーバリーというブランドがあります。
その洋服ですが最新作は定価よりも高く売れている場合が多いのです。
これはなぜかというと、オークションというシステムは基本的に入札者同士が競い合います。
そして本当にその商品が欲しい人というのはついつい高く入れてしまいます。
結果、定価よりも高く買ってしまう例が多いのです。
このことを念頭におけば定価はあまり説明文に書かない方が良いかもしれません。

4.地方の人でもよいものが買える

地方(田舎)にすんでいる方にとってみれば、ブランド品を買おうと思ってもなか
なかお店がないので買うことができません。
しかしオークションなら買えてしまいます。
交通費を払ってまで都会に出ていき購入を考えるならオークションで買ってしまえ!
という人が多々増えてきております。

5.オークションはどんな商品も揃っている

オークションはさまざまなカテゴリがあり、もう商店街やデパートに行かなくてもな
んでも買えてしまいます。
その中からいま話題のものや、売れ筋品など常に調査しておくことが大事です。

【欠点】

1.オークションで買うと送料が必要

オークションで購入する側(落札者)にとってみれば落札金額に送料がかかれば、
大変辛いものです。
送料が入れば、結局はスーパーで買う値段と同じになると
思ってしまいなかなか売れないものです。
なので、タイトルには送料込み・税込みなどと入れておきましょう。
これも人を引き付ける戦略です。

2.偽物をつかまされることがある

オークションをやっている人の中には偽物を売っている人が結構います。
すこしでも安く仕入れ、高く売るという悪徳な商売には気をつけましょう。
こういう手は儲かるかもしれませんがやめることをお勧めします。

★オークションをアクセスアップ・入札させるためのテクニック★

  1. 家にあるいらないもの、粗大ゴミで出そうと思っているものを売る。
  2. 自分で仕入れてきた商品を販売する
  3. 商品タイトルを工夫(これが一番の命)
  4. どの時間帯が一番アクセスがあるか
  5. HTMLタグを使い 鮮やかで見やすいページを作る。
  6. 多彩な口座をもち、落札者の支払い方法を多様にする。
  7. 商品写真は必ず3枚入れること(HTMLタグを使えば3枚以上も可能)
  8. 1円オークションのすすめ
  9. 注目のオークションのすすめ
  10. 必ず自動延長にはチェックを入れる
  11. リピーターを増やす
  12. オークションIDを複数持つ
  13. 売れが確立してくると運送会社と契約すること

以上についてこれから詳しく解説していきます

1.家にあるいらないもの、粗大ゴミで出そうと思っているものを売る。

仕入れなどまだ全然やったことない人はまずこの方法で オークションに出品するでしょう。
この方法だとはっきりいってお小遣い程度のお金にしかなりません。
しかし、例えば今まで読まなくなった本を古本屋に持ち込んでいた、
またはいらなくなった電気製品はお金をだしてまで 引き取りに来てもらっていたという方は
これからはオークション というものを利用して売ってもらいたいものです。
古本屋なら1冊10円程度でしか買ってくれませんが
オークションなら1冊100円以上にはなります。
また漫画本まとめて1巻から30巻まであった場合などだと 5000円程で売れる場合もあります。
電気製品を例にとってみてもそうですが、現在大型ゴミはお金をだして引き取りに
来てもらわなければなりません。
しかしオークションならたとえ安く終わったとしても自分の利益には必ずなります。
たとえつぶれたものでも買う人はいます。なぜ?と思われる方もいるかもしれませんが
部品取りといい、中の部品を再利用したい人などがいるのです。
もしまだまだ使えるものならなおさら良いです。
私の例から言いますと、ソニーのデジカメサイバーショットP1というものを売ったことがあります。
新品で買うと定価6万ぐらいのものです。
しかしもう電源も入らず使えなくなってしまいました。
修理にだしても2万くらいはかかるし、もう買い換えようと思い、
このデジカメをオークションに出品しました。すると1万円の値段がつきました。
オークションを知らない人だと普通は捨ててしまいますよね?
しかしオークションだとこういうことがあるのです。
是非これからはオークションを利用して下さい。
また本気でオークションで儲けたい人は近所の住宅地を回りいらない電気製品を無料
などで回収に行ってみてはどうでしょうか?
業者に回収してもらうと引き取り料金が取られるので
無料で出してくれるお宅もあると思います。
無料で引き取ったものをオークションに出品するのです。
そうすると利益は100?です。

2.自分で仕入れてきた商品を販売する。

年間1000万を目標にするにはこの仕入れが一番重要な課題となってきます。
まずは商品選びからはじめます。
オークションでは今なにがよく売れているかを日々調査し、
また、先見の目、ヒット商品などを常に視野にいれておかなければなりません。
仕入れというのは何度でも繰り返しできるものなので売れ筋商品を確立することで
毎月一定の収入が得られます。
自分の売る商品が確立してくると年間1000万程度ならすぐに稼げます。

みなさんオークションなんかで儲かるわけがない!とは思っていませんか?
それは大きな間違いです。
よく考えてみて下さい。
実際に店舗をかまえ商売をしたとしても余計な経費がたくさんいります。
店舗代、人件費、電気代などです。
商品を売り、利益がでたとしてもかなりの経費がいるわけです。
しかしオークションならどうでしょう?
パソコン1台、ネットへの接続料、出品料、落札手数料のみです。
また出品量、落札手数料などは商品が売れなければとられません。
それに一人でやっていけるというのが最大の利益を得られるのです。
儲けたお金は全部自分のものになるわけです。

私がこれまでオークションで販売するための商品仕入れの例をあげてみます。
まずオークションをやり始めたころは近くのスーパー・デパートなどを回りました。
毎日の新聞ちらしなどを見てるとその日の超特価品などが必ずあるわけです。
それを狙い購入するのです。
自分が安いと思ったものは必ずみんな安いと思います。
それをオークションに出品します。
初心者のころはそれでも月10万は稼ぎました。
その他の例としてはレンタルCD・中古CD屋などに行きます。
そういうお店では旧作などのCDは10円〜100円の間で売ってます。
それを買い、オークションで500円くらいで売ります。

ここで在庫0の商売を紹介します。
店舗を持っていれば必ず在庫がないと商売できませんよね。
しかしネットショップなら在庫0でも商売ができるのです。在庫というものが一番
やっ
かいなものです。
これをなくすことで効率よく利益を得る方法です。その方法とは、あなたが1つから
商品を買える問屋、お店を探します。
そのお店の商品に少し利益をつけオークションに出すのです。
売れればそこから直接お客様のほうへ配達してもらうようにします。
この方法を利用するには取引する問屋と提携することが大事です。
『月間10個は売るので売れたら直接お客様のほうへ配達してくださいね』みたいな
感じです。
ただし在庫をたくさんもっている問屋とお取引して下さい。
これにより、仕入れの手間・仕入れの経費などが削減されかなり効率よく仕事ができ
ます。

だんだんと仕入れにも慣れてくると、製造元、大問屋などとの取引を開始します。
こういうところで仕入れするにはロット単位で商品を購入しないといけないのです
が、
単価にすればとても安く購入できます。ロット単位で購入してもオークションで売れ
ればよいわけですから、よほど売れない商品以外はそれほどのリスクはありません。
最近はネットで商売をする人が増えてきているのでネットで仕入れのできる問屋さん
もあります。
それをすこし紹介します。

【オンライン激安問屋】
サイトですが私もいつも利用しています。色々な企業の過剰在庫品などが激安で販売
されています。
ロット単位で購入するものがほとんどですが、かなり安いと思います。

【スーパーデリバリ-】
このサイトもオンライン激安問屋の姉妹サイトです。
80社くらいの企業からいま旬の商品を仕入れることができます。

【おさがしドットコム】
このサイトも上記同様にネットで仕入れができるサイトです。
ありとあらゆる商品が揃っています。

まだまだネットでさがせば色々な仕入れサイトがあります。私も数十サイトし知ってお
りますが、商売は競争です。あとは自分の手で色々と探してみて下さい。

3.商品タイトルの工夫(これが命というくらい重要です)

オークションには1つのカテゴリの中にかなりの数の商品が出品されています。
たくさんの人にまず自分の商品をクリックしてもらわなければなりません。
自分の商品を見てもらわなければ入札=落札はないわけですから・・・
それにはタイトルが本当に重要になってきます。
ヤフーオークションではタイトルは30字以内で決めなければなりません。
これ以上の文字数は受け付けられませんので注意して下さい。
この30字で人を引き付けるタイトルを考えるのも本当に難しいのですが、
絶対にこの一言はいれたほうが良いという語句を伝授します。
これを入れると入れないのでは大きな違いがでてきます。

【入れたほうが良い文字】 おまけ付・送料無料・即決・レア・新品・保証書付

これらは状況により必ずいれたほうが良いと思います。
特におまけ付などはたくさんの人を引き付ける効果があります。

【おまけの効果】

商品タイトルに『おまけ付』という一言を入れるだけで落札商品数は1.5倍ぐらい
にはなります。
今まで月に100個しか売れていなかったのが150個売れるようになります。
これは必ず入れたほうが良いです。
現に落札後のメールで 『おまけが魅力だったので落札しました』という方もたくさ
んいらっしゃいます。
私の例からお話しますと、沖縄に住んでいたとき沖縄にしかない飲み物『ルートビア』
というものがあります。
これはジュースみたいなものです。炭酸で、黒く、ビールのような泡が出る飲み物です。
沖縄ではビールジョッキのようなものに入れて飲むのですが、
沖縄では1本50円ぐらいで売られています。
そこで私はこれをおまけとして私の商品を
購入していただいたお客様に2、3本つけてあげたのです。
2、3本つけたとしても100円くらいのものです。これで月に1.5倍も売り上げが
上がるなんてかなりお得だと思いませんか。
またこれをおまけとしてつけ、飲んで頂き、
お客様から『とてもおいしかったから注文したいのですが』という問い合わせもよくあります。
これで1ケース注文していただける方もいます。おまけを利用して、
こういう儲け方もあるのです。
例えば、2800円の健康食品を売るとします。買う方からすれば2800円出し
てまでこの商品は欲しくない。
しかし、『おまけがついてるなら買ってもいいな』という心理にかわります。
よくTVショッピングなどでもたくさんのおまけがついてますよね。
それは買う人の心理を『買いたい』というものにもっていく戦略なのです。

そこでどんなおまけをつければより効果的なのか。
あまり高価なものをおまけにつけても儲からないので、安い物で良いのです。
たとえば、『その地域でしか買えないもの』、『私の知ってるお得な情報を教えます』
などで良いと思います。
情報などをおまけにつけた場合はおまけ代0円で仕入れることができるわけですから
お得です。
しかしある程度魅力のあるおまけにして下さい。
こういうものなら別にいらないと思うものならおまけの効果はなくなってしまいます。

4.どの時間帯が一番アクセスがあるか。

ずばり一番アクセスのある時間帯は23時から24時の間です。またその付近の時間帯です。
みなさん仕事も食事もおわり、お風呂もはいり、一番リラックスしている時間ではな
いでしょうか。この一番アクセスのある時間帯に終了時間を設定します。
あたりまえのことですが、月間落札商品数もこれに設定するかしないかではかなりの
差がでてきます。
ちなみに終了日に設定したほうが良い日は金曜日・土曜日・日曜日です。

5.HTMLタグを使い鮮やかで見やすいページを作る。

ヤフーオークションやビッターズではHTMLタグを利用することができます。
商品の説明文を考えるとき、普通に黒字だけで文章を書くのもシンプルで良いですが、
それではやはり目立ちません。人とはちがう説明にしたい、
などという人にはHTMLタグ使用がお勧めです。
これを使うことにより、よりページが鮮やかに見やすくなります。
それではHTMLタグとはなにか?
勉強したい方は【SEASONS ! タグ教室】がお勧めです。
とりあえずちょっと飾ってみたい方は【ヤフオクツール】で文章を作成しましょう。
簡単にキレイなページが出来上がります。

また商品説明の工夫として、以下のものがあります。
例えば果物・海鮮品などを出品していたとします。
食べ物の場合おいしかった場合は購入していただいた方から非常に嬉しいお声を頂く
ことがあります。
『身がいっぱい詰まっており、いままで食べたカニの中で一番おしかったです!また
是非お願いします!』
という感じです。このお客様の声を商品説明に記載しておくのです。
それを見た人は、思わず買いたくなってしまいます。
これも販売戦略のひとつです。説明欄に入れるのと入れないのでは大違いです。

6.多彩な口座をもち、落札者の支払い方法を多様にする。

これもとても大事なことです。商品出品画面には支払い方法が表示されます。
そこに郵便振替しか記載されてないとどうでしょう。
郵便口座を持っていない、または郵便局からは遠い、郵便局ではちょっと都合が悪い
などという方もたくさんいらっしゃいます。
この商品が欲しいと思っていただいても支払い方法の都合が悪ければやっぱり
やめておこうとなる方もいらっしゃいます。
オークションを長く続けて行こうと思っている方は、郵便口座、ヤフーオークション
オフィシャルバンクのうち2つは持っておいたほうが良いです。
これらの銀行はインターネットで振込み・残高確認ができる機能があります。
それから郵便局にも郵貯インターネットホームサービスというものがあり、インター
ネットで残金が確認できたり、ぱるるからぱるるに送金ができます。

7.商品写真は必ず3枚入れる

ヤフーオークションでは商品を紹介する写真を3つまで入れることができます。
この商品写真は必ず3枚いれましょう。たとえ1つしか撮るところがなくても、色々
な角度から撮影するのです。
ネットで買い物をする人は実物の商品を目でみて、手で取って買うことができないの
で、購入する商品を決める際に商品写真が一番重要になってきます。
3枚入れたからといい、汚い写真では意味がありません。
ピンボケして全然見えない、回りに商品以外のものが写っているなどです。
これをみた人は買う気が失せてしまいます。
ピンボケした写真にならないように三脚を使うことをお勧めします。
また商品以外何も写らないようにするには広いテーブルの上、または大きな画用紙
などを商品の下に敷き撮るようにして下さい。
先ほど説明したHTMLタグを駆使すれば3枚以上の写真を掲載することができます。

8.1円オークションのすすめ

1円オークションとは開始価格を1円からで出品するということです。
私の例ですが、私は昨年衣類を売っていました。そのときに初めは9800円から出
品していたのですが1週間たっても2週間たっても全く売れないのです。
何度だしても売れないので一度赤字覚悟で1円から出してみようと思い
1円オークションをやりました。
そうするとアクセス、ウオッチリストがみるみる増えていき終了日にはすごい数に
なったのを覚えています。
今まで9800円でだしていたときに比べると10倍以上の人が見てくれていました。
結局終了時には1万円以上に吊り上ったのです。
人間の心理って不思議なもので、入札がない商品は人気が無いと
思いあまり売れないものです。
しかし1円から開始することで入札数が『10』や『20』といった数字になります。
そしてこの数字を見た方たちが、『この商品は今売れてる』という錯覚に落ち入り、
アクセス数も一気に膨れ上がります。
アクセス数が増えるということは欲しい人も増えるということにつながるので落札金
額も高く吊り上るのです。
1円オークションをするときはある程度人気のある商品や、ヒット商品などが適しています。
逆に市場にあまり出てこない商品でマニア向けのものは1円オークションをすると、
欲しい人はひとりしかいなく、開始価格の1円で落札されてしまう恐れがあります。
マニア向けの商品は開始価格を高くしてしばらく回すのも手です。
売れずに終了してしまった場合でも、もう一度同じ価格で今度は落札希望価格をつけて
再出品してみて下さい。出品料は10円です。あせらずに待つのもひとつの方法です。

9.注目のオークションのすすめ

これを知ってるのと知らないのではかなりの差があります。
注目のオークションとは自分の出品商品がページの一番トップに来ます。
それぞれのカテゴリには出品数が100や200といった商品数があります。
そこでもしページの最後のほうに自分の商品があっても全然目立ちません。
そのときに注目のオークションというものを利用します。
これは出品料10円以外に1日あたり最低10円の料金がかかってきますが
設定してみる価値はあります。

10.必ず自動延長にはチェックを入れる

この機能には必ずチェックを入れます。
自動延長とはオークション終了5分前に入札があると、オークションがまた5分延長されます。
5分以内に入札されると必ず5分伸びます。5分以内に入札されれば何回でも伸びるわけです。
もし二人の方が私の商品を欲しいと思い、
その方同士が価格を競っているときにはとても有効な機能です。
私の例ですが、自動延長を利用していて終了間際に1万円ぐらいは値上がりしたことがあります。
1円オークションをされる方は必ずこの機能を利用して下さい。

11. リピーターを増やす

オークションで自分の出品している商品を一度買って頂いた方にもう一度ココで買い
たいと思わせることが大事です。。
極端にいえばリピーターが100人つけばこれだけで生活していくことは可能です。
新しいお客様とリピーターの方で月200個売れば相当のものです。

そこでリピーターをつけるための方法です。

おまけをつける・包装をキレイにする・安いなどですね。
またリピーターが多くなる商品は食べ物です。
これは一度食べるとなくなるものですからおいしければまた必ず購入してくれます。
手作りのものでも構いません。
それでも売れるのです。
その他には消耗品などです。
一度購入して長年使えるような商品については
新しいお客様ばかりなのでリピーターはつきません。
このような商売はネットではあまり向いてるとはいえないと思います。

12. オークションIDを複数もつ。

オークションで出品できる商品が多種多様にあるなどの場合はIDを複数持つことをお勧めします。
商品が多種多様にわたっている場合、電気製品も食べ物も衣類も同じIDで出品する
よりもそれぞれ別々のところで出品したほうが良いということです。
電気製品はこのID、食べ物はこのID、衣類はこのIDというふうにそれぞれ別に扱うようにします。
そうすることによりお客様にとってみれば、ここは専門のお店で信頼がおけるという
ことにもなります。
また評価の点でも過去の評価を参照しやすくとても買いやすくなります。

13. 売れが確立してきたら、運送会社と契約すること。

オークションで月に100個、200個売ってる人にとれば重要なことです。
それぞれ運送会社に月に100個、200個出せば送料もお安くなります。
佐川急便などは月だいたい100個を目安にだしてくれれば、みかん箱程度のものな
ら全国一律500円程度で送れます。
その点ヤマト運輸はすこし高めなのでやめたほうが良いかもしれません。
送料を安くするということはお客様にとっても嬉しいこです。
そうすることにより落札数も一気にUPします。

【オークションで常に心がけておかないといけないこと】

1.商品の価格

オークションで購入しようとする人は『オークションなら安い』と思っている方が
ほとんどなので 価格は常に安くしておいたほうが良い。

2.落札後の迅速な行動

自分の商品が落札されると、落札者にすぐにメールを送ること。
相手からの要求にはできるだけ答えること。

3.評価は必ずする

購入していただいたお客様の評価は必ず入れること。
少しぐらい気に入らないことがあっても、できるだけ非常に良いを入れて褒める。
商売、お金儲けを第1に考えるのなら少しぐらいの落札者の横暴な態度にも我慢する。
ただ、自分の中で線引きだけはしておく。
入金は絶対に1週間以上は待たない、など。オークションを個人の取引だと思って、
対応が適当な方はけっこういます。
1週間以内に入金すると言っておきながら、入金してくれない。
メールを出してもなかなか返事もよこさない。
そういう方のために悩んだり、時間をかけるのも無駄です。
早急に入札を削除して再出品します。
報復評価で悪いをつけられたら淡々と事実だけを書きます。
評価欄での言い合いはこちらが悪くないとしても外から見れば良い印象は与えません。
事実だけを一度書く。
それで外の方はわかってくれますので、悪い評価もマイナスにはなりません。

4.商品発送は丁寧・キレイに!

お客様に購入していただいた商品は常に丁寧・キレイに梱包する。
到着したときに割れていた、くずれていた、汚かっただとトラブルの原因になりかねます。
ひとことお礼を書いた紙を入れておくのも好印象になります。

5. ヒット商品の把握

ヒット商品というのは常に回っています。
常にそれを把握することで利益もついてきます。

【オークションお役立ちリンク集】

オークション関連リンク集

情報系

1.オークション生情報 たからさがし

2.オークションサイトやや最強リンク!

3.送料の虎

4..オークファン)(重要!!過去の落札物を検索できます。相場を調べ
るのにはここが最適です。携帯電話からも使えるので、出先で見つけた売れそうなも
のの相場をチェック!)

5..¥価格.com¥

便利ソフト

1.AuctionExpert

2.AuctionSupport

●検索をマスターする

オークションで安く買う最大のポイントは、「検索」をマスターする事です。
具体的に言うと、より見つけにくい、より判りづらいものを落札する事が
オークションでものを買うキーポイントと言えます。
また、写真写りが悪かったり、説明文が丁寧でなかったり等の欠点が
あるとやはり落札者は不安になり、価格が下がると言えます。
それを逆に狙って、落札してしまうというのも手です。
そうすれば、安く落札したものを高額で売るというのも可能になります。

ところで、「AND検索」「NOT検索」「OR検索」というのをご存知でしょうか。

AND検索とは、検索キーワード「商品A」と「商品B」を両方同時に検索できる、
という方法です。
やり方は、検索ワード入力欄で「A B」という風に間にスペースを
入れればAND検索になります。
NOT検索とは「商品A」は欲しいが「商品B」はいらないといったときに使えます。
検索ワード入力欄で「A -B」と入力すれば出来ます。
Bの前にマイナスをつける事がポイントです。
OR検索とは、「商品A」もしくは「商品B」どちらか一方でも含まれていれば
表示させるようにする方法です。
検索ワード入力欄で「A (B)」と打てばOR検索ができます。
AND検索を知っていても、NOT検索、OR検索を知らなかった人は結構多いと思われます。
OR検索はかなり使えるので、上手な使い方を自分なりに模索して、利用してみて下さい。
そうすれば、値打ち品やレア物、などなどをライバルが少ない状態で安く落札できる
ようになります。

■出品物別、出品してはいけないリスト

以下に、非常に多くのデータの分析と膨大な情報収集により判明した
出品ジャンル別の禁止出品物リストから注目に値するものを抜粋して記載させていただきます。
もちろん、ここに含まれているものはほとんどが違法なものばかりですし、
当然全て出品してはいけない物です。
出品物が不思議と消されているという方は、まずこのリストをチェックして下さい。
以下のリストは、当然ながらオークションガイドラインと重複するところがございますが、
ガイドラインには書かれていないことも多く含まれております。
参考にヤフーが発表しているガイドラインをリンクさせていただきます。

Yahooオークションガイドライン

★★ヤフーオークションチョットした裏技★★
■自分の出品物で、入札者の自動入札の金額を最大限まで上昇させる方法
別IDをつくり、最後に自分の出品に入札しましょう。
思いっきり高い値段で・・・そのまま終了させます。
これで相手は、勝手に自動入札がかかり、最大限まで上昇し終了します。
あとは、1番を(別自分を)取り消して、2番の人に権利を譲るわけです。
適当に、キャンセルになったとか言えば問題ないと思います。
もちろん取り消しは、入札者の都合にすれば、悪い評価がこちらに来る事はありませ
ん。あとはダミーIDを解約してしまいましょう。

■オークションで少しでも安く落札する裏技
欲しい出品物に、入札する時に必ず入札単位が決まっています。
たとえば、現在の金額が1000円以下なら10円単位、5000円以下で250円単位などで
す。
それ以外で入札するとはじかれてしまい入札できません。
が、なぜか自動入札では、1円単位で入札できるのです。
たとえば、現在1000円で自動入札で2001円と入札し最後の入札の人が2000円で入れ
たとすると、2001円まで自動入札がかかり、こちらが優先されます。
落札金額も2001円になります。
1円の差で落札出来ないものほど悔しいものは無いですよ。

■危ない出品者を特定する方法

先日、仲間内でメールから相手を特定するHPを見ていたら結構分かりやすいサイトが
ありましたのでご紹介いたします。spam対応初心者用メール ヘッダ解析講座

spam対応初心者用メールヘッダ解析講座

現在、ヤフーではトラブルの多い利用者の口座を公開しています。もし、詐欺などの
心配がある出品者から落札する場合は下記のサイトをご参照ください。トラブルなど
を未然に防ぐことができます。

トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リスト

オークションのいろいろな情報が見れるページです。

http://www.ta-ka-ra.com/

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1737/link/auctionl.html